先週の土曜日、ふと思い立って午後から西伊豆へカミさん連れてサンセットの写真を撮りに行って来た。
まづ、黄金崎に行った。
当初はここで夕陽を撮ろうと思ったのだけど、まだ午後4時ころ。
日没まではまだ、2時間近く待たなきゃならない。
というわけで、日本一夕陽が綺麗だといわれる田子海岸へ。
ところが、ご覧のように水平線は分厚い雲に覆われている。
早々にここでのサンセットをあきらめ更に南下。
次に堂ヶ島でのサンセットを狙おうとしたがここでも水平線は雲に覆われている。
さらに時間が経つにつれ雲は厚みを増し、空から雨が落ちだし、ついにこの日のサンセットの撮影を断念。
そして、東伊豆の伊東まで北上し、伊豆高原のエクシブに一泊。
翌早朝、写真より釣りを優先して川奈の堤防でショアジギ。
しかし、、海はべたなぎ。
静かすぎて生命感が感じられない。
1時間ほど、ジグを投げたけど、なんのあたりもなくストップフィッシング。
う〜ん・・
竿を出しても結果が得られない状況が続く・・
まづ、黄金崎に行った。
当初はここで夕陽を撮ろうと思ったのだけど、まだ午後4時ころ。
日没まではまだ、2時間近く待たなきゃならない。
というわけで、日本一夕陽が綺麗だといわれる田子海岸へ。
ところが、ご覧のように水平線は分厚い雲に覆われている。
早々にここでのサンセットをあきらめ更に南下。
次に堂ヶ島でのサンセットを狙おうとしたがここでも水平線は雲に覆われている。
さらに時間が経つにつれ雲は厚みを増し、空から雨が落ちだし、ついにこの日のサンセットの撮影を断念。
そして、東伊豆の伊東まで北上し、伊豆高原のエクシブに一泊。
翌早朝、写真より釣りを優先して川奈の堤防でショアジギ。
しかし、、海はべたなぎ。
静かすぎて生命感が感じられない。
1時間ほど、ジグを投げたけど、なんのあたりもなくストップフィッシング。
う〜ん・・
竿を出しても結果が得られない状況が続く・・